新米母のどたばたの日記

末っ子同士の夫婦の子育て奮闘記。MGでも元気に子育てしてますよ。

月齢4ヶ月で東京ディズニーシーに行ってきた③

お久しぶりです、
もうディズニーシーに行ってきたのも2ヶ月以上前のことで、誰も期待はしてないだろうなぁとは思いますが、
すっきりしないので、 とりあえず書いていこうと思います。

今回は、当日の様子です。

現地到着 9:00(授乳1回目)

当日は7月の3連休中日だった事もあり、結構な混雑。
R7と言う駐車場に案内されました。
エントランスまで徒歩5分ほどの距離があります。よちよち歩きのお子さんだと10分ほどはかかるかもしれません。

急遽、来ることになったので、パスポートを持っていない我が家は、ここでワンデーパスを購入。
15分ほどの待ち時間で購入できました。
行くことが決まっていれば、絶対に事前に購入しておくことを強くお勧めします。少しでも待ち時間は減らしたい。
以前は、最寄りのディズニーストアさんで購入できたんですが、いまは取扱いをやめている店舗が多いです。
その代わり、ディズニーEチケットと言うオンライン購入が出来る様になっています。(各種割引使うってなると現地購入しかない場合もありますが)

入園はすごくスムーズでした。

エントランスグリーティングも行っていましたが、さすがの混雑日。
ミッキーミニーはご案内終了してました。
まぁ、これは後でトレッキング(グリーティング施設)行けばいいやとスルー。
そのまま、ベビーセンターに直行し、1回目の授乳となりました。

とりあえず腹ごしらえ 10:00

あっという間に9:30を過ぎ、とりあえず腹ごしらえをしたいという旦那くんを連れて、ミステリアスアイランドにある、ノーチラスギャレーというお店へ。
ここ、知らない人も多いですが、ディズニーランドで人気のターキーを食べられるお店なんです。

立地は半地下テラス式のお店ですが、エレベーターもちゃんとあるので、ベビーカーでも安心して入店は可能です。
休憩の意味も込めて、開店待ちをしつつ、10:30頃まで滞在しました。

アラビアンコーストへ移動

赤ちゃん連れでも楽しめるアトラクションを求めて、アラビアンコーストへ。
マジックランプシアター目当てだったんですが、40分以上の待ち時間だったため、断念。(マジックランプシアターの待ち列は、日影が少ないため、乳児連れて長時間は難しいと判断しました。

嵐のシーンや夜のシーンがあり、暗くなるので、どうかなーと思ったんですが、キョロキョロと見回して楽しんでいたようでした。

ショーのためにメディテレーニアンハーバーへ戻る


夏のショーは恒例の散水ショーで、濡れる準備をしていなかったために遠目からの参加。
始まるまでに少し時間があったので、もう一度授乳室をお借りしました。

ショーの後は、ジェラート屋さんで休憩。
日陰で風もあったのでココもテラス式のお店でしたが、快適でした。

少し長くなりすぎたので、午前と午後とで分けます!

次回、午後の様子です!




月齢4ヶ月で東京ディズニーシーへ行く②

そんなわけで、突然に
ディズニーシーに行くことにした我が家。
どれくらい唐突だったかは 
前回を参考に。
当日の持ち物とか行動をまとめていきたいと思います。

持ってくものは最小限に

いかんせん、我が家はまだベビーカーを所有してません。
なので、生後4ヶ月のおしめさんを連れつつ、おしめさんの荷物、自分たちの荷物と大荷物を夫婦で持っていかなければならない。

重い!

と言うことで、荷物は最小限に絞りました。
  • オムツセット(オムツは5つ)
  • 抱っこ紐
  • 帽子
  • おくるみ
  • 着替え(肌着1枚)
  • 日焼け止め
  • ガーゼハンカチ数枚
  • 保険証+母子手帳
  • 哺乳瓶+粉ミルク(お湯は現地で調達)
おしめさん用としては以上。
抱っこ紐には、保冷剤を装着出来るやつ入れてました。これではないですけど。こーゆーやつ。
まぁすぐ溶けましたけど。
でも、無いよりかはあったほうが良いかなと。

あとは大人の荷物に、扇子も入れてました。
まぁこれも普段持ち歩いてます。

あれ?改めて書いてみると特別なもの持ってて無かった。
この中で、普段持ち歩いてないの、強いて言えばミルクセットくらいなものだわ。
うん。
じゃ、簡単にまとめると、別に特に特別なもの要らないです。

4ヶ月じゃ離乳食始まってないし。
始まってたとしても、天下のディズニー。
離乳食、ベビーセンターで売ってるし。
最悪、ミルクもオムツもベビーセンター取扱いあるんですよね。
(取扱いがあるのは、ベビーセンターのスポンサーであるMeijiさんの離乳食です。月齢別に売ってました。)
なので、偏食の子やオムツが固定のやつじゃないとかぶれちゃう子は、用意した方がいいかもですが、基本この辺も気にしなくていいかも。

だって、荷物は少ない方がいいじゃない!

まぁ、事前にインフォメーションに確認すれば、取り扱ってる離乳食やオムツの種類確認できると思います。あくまで多分!

ベビーカーはレンタルもできる。

しかも700円/日と比較的安価です。
まぁね、赤子連れて行く方って、車の方が多いだろうけど。

私みたいに、今後「電車で1人でおしめさんとインしよーかなー」なんてバカなこと考えてる人には嬉しいサービス。
電車は抱っこ紐で、現地着いたらレンタル。
はい、スマート!

ただし、現状レンタルしているベビーカーはいわゆるB型、一人座りができる7ヶ月以降の子向けのみです。
そこは注意してください。

案外長くなってしまった。
行動編は次回にまとめまーす


月齢4ヶ月で東京ディズニーシーへ行く①

月齢4ヶ月になったおしめさんを連れてディズニーシーへ行ってきた時のお話を。
今回は、導入編であまり意味のないことをつらつらと書いているので、
赤ちゃん連れでインパークしようかなと考えてる人は、全然読み飛ばしちゃって構わない内容です。

最初に断っておくと、私はいわゆる『Dヲタ』と区分される人間だという自覚があります。
別に年間パスポートを持っているからとか、パークに1眼レフカメラを持って行くからとか。
これこれこうだから、Dヲタを名乗るというわけではないけども。
まぁ友人にも同じような人がいて、その人と、パーク話をしていると、周囲に引かれることがあるので、『Dヲタ』と名乗ってもいいだろう。と言う判断基準の元でだ。

で、そんなだから実は妊娠期間中にも2度ほどリゾートに行っている。
まぁ、この辺は、また書くとして。

それまで1シーズンに1度はインしていた私。
出産が3月の末で、その後も自重してたので、今年の春のイベントは行けなかったんですよね。
それで、CM見るたびに「行きたいなぁ」とぼやいてたんですよ。

ここまでが前置。

朝、突然行くことを決めた。


おしめさんが4ヶ月を迎える日。
たまたま、 旦那が2連休だったんです。
そして目を覚まして、窓の空は、まさに夏!といった感じの快晴青い空。

私をディズニーランドが呼んでいる!と(バカ)

隣の旦那に
「さ。ディズニー行こうよ」と冗談8割で言ってみたところ。
「じゃぁ行こうか」とまさかの返答が!

というわけで、当日の朝。
行くことになりました笑



次からは持ち物とか行動とかを書いていきますよー

ミニマリストというよりも

捨て変態を目指したい。

久々の更新です。
最近、ミニマリスト何て言葉があるんですね。
まぁ物を減らしてスッキリしていこうって所は、一緒なのかな??

ならば、私はやはり『捨て変態』を極めていきたいな。と。
その為の、一番の敵は旦那だって事に、改めて気がつかされたわけなんですけどね。

いや、この前。
イラっとしたことがあったので、おもむろに家の中のものをゴミ箱に入れはじめましてね。
突然にスイッチ入ったもんで、旦那に「どーしたの?!」と言われたもんで、ゆるりまいさんのことを紹介している記事(ご自宅の写真も載ってるやつ)を見せたんですよ。

ゆるりまいさんも、部屋を見たご友人達の反応を語ってましたが、
うちの旦那は『ドン引き』タイプでした。
そして、これを目指したい!といった私に一言

「モノに囲まれて生きてイコーヨー(半泣き)」

ダメだ!この考え方の人にいくら説いても理解はされん!!笑

ちなみに旦那が半泣きなのは、私に変なスイッチが入ると暴走し始めることを理解しているから。
きっと「こいつなら、いつか、マジで帰ってきたら『何にもない部屋』にしてそう」と思ったんでしょうね。

さすがに旦那の私物を勝手に捨てるまでのバカにはなりませんが。

ちなみに、その夜に例えば、枕捨ててみたらどーかな?と、提案してみたら、やっぱり半泣きで止められました。

とさ。

モノを捨てたい衝動に駆られる

どうも。お久しぶりです。

梅雨もすっかりあけて、暑い日が続いてますね。
我が家は、旦那が『エアコンLOVE!ないとか無理!』に対して、私が『エアコン!?んなもんなくても、気合いでどーにか。つーか汗掻いた方が体調良いし!』と噛み合わないうえに、赤子が参戦しえらいことになってます。
まぁこの話は、また後日。

ともかく、暑いしー。
銀行に役所に用あるしー。
と、ここ数日、午前中は駅前まで外出。
用事終わったら、涼みがてらデパートとか本屋とか徘徊をしてたんですが。
今日、こんな本に出会いました。


まあ平たく言うと、お部屋片付け本です。
ただ、この本の前半はどーして捨て魔(作者様の言葉を借りると、捨て変態)に なったか。
後半は、こんな感じで暮らしてます。
といった感じになってるので、『捨て方はこうです!!』と力説されるよりも、読みやすいです。
どーも、いわゆる断捨離本って、その本を買うことで断捨離から一歩遠退いてるんだよなぁと思って、手にもとれないんですが。
(なら、電子書籍にすれば、という意見もありますが、タブレットスマホの中身も断捨離した方が、動作サクサクするからあんまり入れたくないんだ!)

で。
読んで、物凄くいま捨ての衝動に駆られてます。

断捨離といえば、私もまぁ捨てられない人気味ですが、旦那はそれに輪をかけて捨てられないタイプ。

合言葉は『いつかつかうかも』。

そーいいながら、5年使ってないものがいっぱいあるでしょーよー!
5年使わなかったらこの先、一生使わない確率が90%をオーバーしてると思うんですが!
実際、我々夫婦は、段ボール1つないし2つの荷物だけもって、地方への長期出張と言うものを経験してます。
結婚する前だったので、それぞれ一人でですが。

私はそのときに思ったさ。
ああ、人間生きてくときにゃ、段ボール数個あれば生きてけるんだなぁと。

それなのに、荷物はなぜか増えていく。

漫画とかCDとかもそーなんですよね。
私もその辺は持ってるんであんまりとやかく言えないですが、少なくとも私は数年に一度は読み直してる!(シリーズや作者で揃えてるから一度読み始めると次の作品に移るまで時間かかる)

いいよー、もう読まないなら捨てようよーと思うんですが、如何せん絶版とかで、手に入らないこともあると思うと手放せないんですよねー。

あ。捨てたいのに捨てられない言い訳になってる、


また近いうちに旦那けしかけて、断捨離大会始めよー